喪女のだらだら駄らいふ

漫画もゲームもそこそこのライトオタク喪女がとりあえず脱喪を掲げつつ考えや行動を残しています。

ゴールデンカムイ聖地巡礼の旅~愛知・明治村編~

どうも、お久しぶりです。だら子です。

相変わらずゆるっと生きております。未だ就活は迷走中です。

もうそんな事言ってると一年たってしまうぞ!と思うのですが難しいものです。

 

さてさてそんな私ですがプライベートは結構充実してます。

むしろプライベートが充実しているからこそ仕事面が不安でしんどくても生きていられるようなものです。

 

今回はまたもゴールデンカムイ聖地巡礼の旅。今回は愛知にいってきました。

ゴールデンカムイ、アニメ化するのでぜひともどうぞよろしくお願いします。

2017後半は全て金カムに注いだと言っても過言ではない…。

 

(全然関係ありませんが、私にメールくださった方ありがとうございます。

ちゃんと生きてメール確認してます。というアピール)

 

www.comnikki.com

 2019/04/11 再度明治村に行ってきたので更新バージョンを書きました。

↑の方が参考になると思います。

 金カム聖地 明治村

ゴールデンカムイの聖地といえば、舞台である北海道ですが建物に関しては愛知の明治村も聖地のひとつです。

・北海道(小樽、開拓村等)

・愛知(明治村)

・東京(たてもの園)

今回愛知に行ったので見事制覇です。やった~。

 

明治村は愛知の犬山市にあります。

かなり広くて本当にじっくり見て回ったら一日じゃ足りない広さでした。

時間のある方は一日半か二日くらいは日程に余裕をもっていきましょう。

www.meijimura.com

聖地紹介

明治村内の聖地をエリアごとにご紹介

1丁目 なし

2丁目

・東山梨群役所

・清水医院

・東松山家住宅

3丁目

・幸田露伴住宅「蝸牛庵」

4丁目

・日本赤十字中央病院棟

・名古屋衛生病院(聖地と言われていますが、どこのシーンだったか分からないので省きます…)

5丁目

・金沢監獄正門

・前橋監獄雑居房

・金沢監獄中央看守所・官房

・宮津裁判所法廷所

 

以下ご紹介

写真が下手なのは許してください。

 

2丁目

【東山梨郡役所】

原作…124話。宇佐美のホクロに鶴見が落書きをする場所。

f:id:otamozyo:20171209114233j:plain

f:id:otamozyo:20171209113745j:plain

中尉のお席。脇に月島、鯉登と並ぶ。

この部屋は資料映像が流れる休憩所になっているので最初は「え?ここ?」って思います。けど休憩所なのでここに座って中尉の気分を味わえます。

 

【清水医院】

原作…139話。家永が杉元を治療した場所。内装は清水医院。外装は開拓村。

f:id:otamozyo:20171209114359j:plain

f:id:otamozyo:20171209114439j:plain

あいにくとこの治療室には入る事ができず、空いてる窓から中を覗き込む形になります。

 

【東山家住宅】

原作…11巻105話。第七師団vs稲妻の戦いの場。

f:id:otamozyo:20171209115133j:plain

f:id:otamozyo:20171209115201j:plain

f:id:otamozyo:20171209114751j:plain

独特の吹き抜け構造が印象的なこの建物。漫画と見比べてみるとどこからどう稲妻が飛んで移動したのかより鮮明に想像できて楽しいです。

この建物は一階は自由に見る事ができますが、二階はボランティアガイドがないと入れませんでした。時間が決まっているので見たい方は決まった時間にここへ行きましょう。

 

3丁目

【幸田露伴住宅「蝸牛庵」】

原作…11巻103話。花沢中将死亡。建物外見。

f:id:otamozyo:20171209115307j:plain

尾形が歩いていた庭。蝸牛庵には正規の玄関と裏に続く道もありました。尾形はどちらから出ていったのでしょうか。

 

4丁目

【日本赤十字中央病院棟】

原作…10巻。94話。二階堂が入院し、誰だか知らないオッサンが来て、有坂中将に義足をもらう場所。

f:id:otamozyo:20171209115626j:plain

f:id:otamozyo:20171209115657j:plain

二階堂の寝ていたベッド。

病室にもさまざまな種類があり、二階堂の寝ていた場所は一番人数の多い5人部屋でした。奥にベッドが三つあり(手前に二つ)、その中央のベッドが二階堂の場所です。

この建物内には当時の貴重な医療道具も展示されていて胸あつでした。

 

そして聖地ではないですが、金カム好きには絶対行くべき場所。

歩兵第六聯隊兵舎が4丁目にはあります!!

 

f:id:otamozyo:20171209115945j:plain

f:id:otamozyo:20171209120025j:plain

当時の軍人の生活が垣間見れてとても楽しい所です。尾形愛用の三八式銃も触れませんがものすごく間近で見れます。あのメーターもバッチリ目視できますよ!

 

5丁目

【金沢監獄正門】

【前橋監獄雑居房】

【金沢監獄中央看守所・監房】

【宮津裁判所法廷】

原作…9巻85話。白石が脱獄した各所。

f:id:otamozyo:20171209120334j:plain

f:id:otamozyo:20171209120547j:plain

f:id:otamozyo:20171209120414j:plain

シスター宮沢を探すためありとあらゆる監獄に入り裁判をうけ、という過程で描かれた場所。金沢監獄中央看守所・監房は網走から持ってきた監視室もあるのでちょっと網走に行った気分にもなれます。

 

余談

各所で売ってるコロッケがうまい。

 

明治村は広い!楽しい!

明治村を回るのは一日かかりました。かなりあちこちをショートカットしてもなおギリギリでした。冬の間はとくに閉まるのが早いので、じっくり見たい所を決めていくと良いかもしれません。

また東松山家住宅のようにボランティアガイドがないと入れない場所が多々あります。入場ゲート付近に、ボランティアガイドが行われる時間が書いてあるパンフがあるのでそれをもらいましょう。

 

後今回の事でまなんだのは金曜日の平日は小学生の遠足が多いのでバッティング率があがります。(またも小学生と一緒になってしまった)気を付けましょう。

 

楽しい聖地巡礼ライフを!!

 

 

www.comnikki.com